チームTEAM

  • LEAGUE OF LEGENDS
    世界で最もプレイヤーが多いとされるMOBA(Multi Online Battle Arena)のゲーム、League of Legends(LoL)。戦略・知力・ハンドスキルの総合力すべてが問われる、eスポーツを語るに相応しい熱狂のチームゲームである。

DetonatioN FocusMeは2015年2月より、チームとしては初となる『フルタイム』でのプロアスリートゲーマーとして新たに出発。千葉県にゲーミングハウスを構え共同生活を開始。完全にプロ化した。
現在のプロゲーミングチームモデルの基盤となる「プロゲーミング専業・フルタイム制」を国内で初めて確立。
2021年10月には、Worlds 2021にて日本初となるベスト16に進出し、国内外問わず数々のメディア(雑誌・新聞・テレビ)で話題に取り上げられている。

国内プロリーグ・LJ.League 2014 Winterにおいて4位という苦い経験を経て以後、チームメンバーを変更し、LJL2014の王者として君臨。また、2015年3月末に開催されたLJL2015 Season1では圧倒的な強さで優勝し、日本としては初となるRiot Games公式国際大会出場権(IWCI)の権利を得て同大会へ出場。世界の壁を体感し、トルコより帰国した。
また翌年、LJ.League 2015において、二連敗から三連勝という大逆転劇で会場とファンを感動させ、大会二連覇を成し遂げ、再び日本一に。IWC2015に参戦すべく、再びトルコの地へ旅立った。

日本のトップチームであり続ける為、日々腕を磨いている。

所属選手

戦績

2021

  • Mid-Season Invitational 2021 日本代表 7位タイ
  • League of Legends Japan League(LJL) 2021 Spring Split 1位

    2020

  • LJL 2020 Summer Split 2位
  • LJL 2020 Spring Split 1位

過去の戦績

詳細

    2019

  • 2019 World Championship 日本代表 21位タイ
  • LJL 2019 Summer Split 1位
  • MSI 2019 日本代表 8位タイ
  • LJL 2019 Spring Split 1位

    2018

  • 2018 World Championship 日本代表 17位タイ
  • LJL 2018 Summer Split 1位
  • LJL 2018 Spring Split 2位
  • LJL 2018 Spring Split 1位

    2017

  • LJL 2017 Summer Split 2位
  • LJL 2017 Summer Split 1位
  • LJL 2017 Spring Split 2位
  • LJL 2017 Spring Split 1位

    2016

  • LJL 2016 Summer Split 2位
  • LJL 2016 Summer Split 2位
  • International Wildcard Invitational(IWCI) 2016 日本代表 5位タイ
  • LJL 2016 Spring Split Final 1位
  • LJL 2016 Spring Split 1位

    2015

  • League of Legends Awards 2015 Ceros選手がIWC PLAYER OF THE YEAR受賞、Yutapon選手がノミネート
  • International Wildcard All-Stars(IWCA)2015 日本代表のMIDとしてCeros選手が選抜
  • International Wildcard Qualifiers(IWCQ)2015 日本代表 4位
  • LJL 2015 Grand Championship 1st
  • LJL Season2 2位
  • IWCI 日本代表 6位タイ
  • LJL 2015 Season1 Final 1位
  • LJL 2015 Season1 1位

    2014

  • JCG Premier League 2014 Finals 1位
  • LJL 2014 Grand Finals 1位
  • LJL 2014 Summer 1位
  • JCG Premier League 2014 Season3 1位
  • LJL 2014 Spring 1位
  • JCG Premier League Season2 1位
  • e-SPORTS SQUARE Vプリカ大会(企業主催) 2位

履歴

2018年5月15日
JOONコーチ 脱退
2018年3月14日
Ace選手 加入
2018年1月9日
JOONコーチ 加入
2017年12月15日
Evi選手 加入
2017年12月15日
Steal選手 再加入
2017年12月1日
Paz選手 脱退
2017年11月9日
Steal選手、Dokgoコーチ 脱退
2017年6月13日
Dokgoコーチ 加入
2017年5月16日
Steal選手、ピンクビーン選手加入
ShrimP選手、Hikari選手、Zerost選手、Dragonコーチ、Awakerコーチ 脱退
2017年2月20日
nororin選手 脱退
2017年1月30日
Shrimp選手 加入
2017年1月18日
Paz選手 加入
2017年1月18日
7kaneマネージャー 脱退
2016年12月23日
Awakerコーチ 加入
2016年11月23日
ABC朝日放送「雨上がりのAさんの話~事情通に聞きました~」出演
2016年11月1日
DayDream選手 脱退
2016年9月20日
Zerost選手 再加入
2016年7月31日
テレビ愛知「サムライゲーマーズ」出演
2016年6月30日
毎日放送(MBS)「メッセンジャーの〇〇は大丈夫なのか?」出演
2016年6月24日
Catch選手脱退
2016年6月23日
テレビ東京「Bダッシュゲーム道」出演
2016年6月18日
日本テレビ「マツコ会議」出演
2016年6月16日
テレビ東京「Bダッシュゲーム道」出演
2016年5月29日
リーグ・オブ・レジェンド大会&e-sports専門学校見学会出演
2016年5月23日
DFM新体制発表
2016年5月20日
Zerost選手脱退
元CJ EntusのDayDream選手加入
文化放送・ラジオ番組「阪口大助のeスポーツなび」出演
2016年5月14日
Hikari選手加入
2016年5月10日
kazu選手脱退
2016年5月7日
日本テレビ「世界一受けたい授業」出演
2016年5月2日
テレビ東京「夕ぎりゲーム学園」出演
2016年4月27日
7kaneマネージャー加入
2016年4月25日
テレビ東京「夕ぎりゲーム学園」出演
2016年4月16日~4月23日
International Wildcard Invitational 2016 日本代表チームとして参戦
2016年4月7日
梅崎伸幸マネージャー退任を発表
2016年3月12日
日本テレビ「マツコ会議」出演
2016年3月7日
nororin選手加入
2016年2月24日
フジテレビ「みんなのニュース」出演
2016年1月25日
NHK「サラメシ」出演
2016年1月7日
LCKに出場していたチームSBENU SonicboomよりEternarl(viviD)選手・Catch選手加入
2016年1月7日
Catch選手 加入
2016年1月1日
Dragonコーチ 加入
2015年12月16日
NHK「シブ5時」出演
2015年9月28日
テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」プロeスポーツチームとして紹介
テレビ東京「ニュースなハローワーク」新しい職業・プロゲーマーとして紹介
2015年9月18~20日
東京ゲームショウ2015「Logicool」「Twitch」ブースへCeros選手出演他 Yutapon選手・Astarore選手・BonziN選手・Kazu選手らが出演
2015年9月1日
Pryze監督(兼アナリスト)任期満了
2015年7月6日
Prydz コーチ兼アナリスト脱退
2015年7月
Atuアナリスト(兼監督)辞任
2015年6月29日~7月6日
Procxin選手トライアウト加入~辞任
2015年5月21日
Atuアナリスト(兼監督)・Rokenia選手の加入と新体制を発表
2015年4月30日
Ozone RampageよりZenith選手移籍(仮契約)・Youngsik選手(仮契約)加入/Kazu選手を専任のAnalystへ変更
2015年4月21日~4月25日
International Wildcard 2015 日本代表チームとして参戦
2015年4月7日~4月16日
Logicool主催 League of Legends Boot Camp with Logitech and C9へ参加
2015年4月2日
週刊『ファミ通』4/16号巻頭特集「”給与制”プロゲーマーの生活」掲載
2015年3月31日
Arden選手との契約を解除
2015年1月23日
フルタイム・給与制でのゲーミングアスリートとしてプロ化
2014年12月22日
Riosilva選手、Riot Games Japanに就職・チームを卒業
2014年12月21日
Yumenoti選手、Sub ADCとして加入
2014年12月
Sid選手 脱退
2014年12月10日
Arden選手 加入/Sid選手・Maa選手 リフォーム
2014年11月
Gorira13選手 脱退
2014年9月22日
Ozone Rampageより、アナリストとしてKazu選手 加入
2014年4月8日
Anelace選手 脱退
2014年3月3日
JCG 2014 Grand ChampionshipsecondチームのVeckよりAstarore選手・BonziN選手・Riosilva選手 加入
2013年4月
チームDetonatioNへ加入(DetonatioN FocusMeとなる)
オリジナルメンバーとしてGorira13選手・Ceros選手・Yutapon選手・Maa選手・Anelace選手が加入

選手履歴 — Player’s Out —

Anelace [Jungle/Support]
FocusMe オリジナルメンバー~2014年4月8日脱退
Gorira13 [Top]
FocusMe オリジナルメンバー~2014年11月1日付脱退
sidmachine [Jungle/Support]
2013年12月16日加入~2014年12月脱退
PresidentMaa [ADC/Support]
FocusMe オリジナルメンバー~2014年6月リフォーム
iimitai(Joke) [ADC]
2013年11月IEM参戦のためADCとして一時参加後FrenzyX(現RabbitFive)より脱退
Riosilva [Support]
2014年3月3日加入~2014年12月22日卒業
Arden[Support]
2014年12月10日加入~2015年3月31日契約解除
Hwang [Support]
2015年5月21日加入~2015年6月30日契約解除
Procxin [Jungle]
2015年6月29日加入~2015日7月6日脱退
Atu [監督兼アナリスト]
2015年5月21日加入~2015日7月脱退
Prydz [コーチ兼アナリスト]
2015年7月6日加入~2015年9月1日脱退
Rokenia [Jungle/ADC]
2015年5月21日加入~2015年10月28日脱退
梅崎伸幸 [マネージャー]
FocusMe オリジナルメンバー~2016年4月7日マネージャー職を退任
Yumenoti [ADC]
2014年12月21日から加入~2016年4月25日脱退
Kazu [アナリスト兼コーチ]
2014年LJL2014から加入~2016年5月10日脱退
Zerost [ADC]
2015年10月28日加入~2016年5月20日脱退
Catch [Jungle]
2016年1月7日加入~2016年6月24日脱退
DayDream [Jungle]
2016年5月23日加入~2016年11月1日脱退
7kane [Manager]
2016年4月27日加入~2017年1月18日脱退
nororin [ADC]
2016年3月7日加入~2017年2月20日脱退
Shrimp [Jungle]
2017年1月30日加入~2017年5月16日脱退
Hikari [ADC]
2016年5月14日加入~2017年5月16日脱退
Zerost [ADC]
2016年9月20日加入~2017年5月16日脱退
Dragon [コーチ]
2016年1月1日加入~2017年5月16日脱退
Awaker [コーチ]
2016年12月23日加入~2017年5月16日脱退
Steal [Jungle]
2017年5月16日加入~2017年11月9日脱退
Dokgo [コーチ]
2017年6月13日加入~2017年11月9日脱退
Paz [TOP]
2017年1月18日加入~2017年11月20日脱退
JOON [コーチ]
2018年1月9日加入~2018年5月15日脱退

 

League of Legends(リーグ・オブ・レジェンド)は、Riot Gamesが開発したゲームです。
©2015 Riot Games, Inc. All rights reserved. League of Legends and Riot Games are trademarks, service marks, or registered trademarks of Riot Games, Inc.

写真の一部はLJLおよびSANKOの著作となります。 Photo&copySANKO Inc.