2025.10.14
DetonatioN FocusMe

チーム情報|DFM ポケモンユナイト部門設立と、国際公式大会「Pokémon UNITE Asia Champions League 2026」参戦のお知らせ

株式会社DetonatioN(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅崎伸幸、以下「DetonatioN」)が運営するプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」(以下「DFM」)は、株式会社ポケモンとテンセントゲームズが共同開発するポケモンシリーズ初の戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE
」(以下、ポケモンユナイト)において、新たな部門を設立し、ポケモンユナイト国際公式大会「Pokémon UNITE Asia Champions League 2026」(PUACL)への参戦を発表いたします。

なお、ポケモンユナイト部門に所属する選手につきましては、近日中に改めて発表予定です。
新たに立ち上がる「ポケモンユナイト部門」への応援を、今後ともよろしくお願いいたします。

■『Pokémon UNITE』とは

『Pokémon UNITE』は株式会社ポケモンとテンセントゲームズが共同開発するポケモンシリーズ初の戦略バトルゲーム。「ユナイトバトル」と呼ばれるチーム戦のポケモンバトルでは、各トレーナーは多種多様なポケモンと共に、チームメイトと協力して勝利を目指します。

■『Pokémon UNITE Asia Champions League』とは

『Pokémon UNITE Asia Champions League』は株式会社ポケモンが主催する、ポケモンユナイトの公式国際大会。
2025年には、日本初のオフライン決勝大会が新宿住友ビル 三角広場で開催され、2日間で1万人を超える来場者を記録しました。

DetonatioN FocusMe について

DetonatioN FocusMe(DFM)は、世界大会出場経験を豊富に有する国内トップレベルのプロeスポーツチームです。所属人数は40名を超え、常に世界の舞台で勝つことを目標に掲げています。
2015年2月に現在のプロゲーミングチームモデルの基盤となる「プロゲーミング専業・フルタイム制」を確立し、2016年3月にチーム所属外国人選手に対して「アスリートビザ」を取得、2021年10月に League of Legends部門が同ゲームタイトルの世界大会において日本初となるベスト16を取るなど、日本におけるプロeスポーツチームのパイオニアとして注目を集めています。
また、VALORANT部門では、世界屈指の強豪チームが集結する『VALORANT Champions Tour PACIFIC』の参加チームとして、韓国・ソウルで開催されるリーグに出場しています。

DetonatioN FocusMe X:https://x.com/team_detonation
DFM eSports X:https://x.com/DFMeSports
DFM VALORANT X:https://x.com/DFM_VALORANT
DFM 第五人格 X:https://x.com/DFM_IDV
DetonatioN FocusMe YouTube:https://www.youtube.com/@DetonatioNFocusMe
DetonatioN FocusMe VALORANT YouTube:https://www.youtube.com/@DFMVALORANT
DetonatioN FocueMe 第五人格 YouTube:https://www.youtube.com/@DFM-IdentityV

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 DetonatioN MAIL:pr@detonation.jp