株式会社DetonatioN(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅崎伸幸、以下「DetonatioN」)が運営するプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」(以下「DFM」)のシャドウバース部門 ミル選手は、10月12日(日)に開催された「Shadowverse Extra Championship 2025 福岡大会」で優勝し、国際公式大会「Shadowverse World Grand Prix 2025」(以下「WGP」)の出場権を獲得いたしました。
WGPは2025年12月に開催が予定で、国内最高峰の優勝賞金1億円が掲げられた、「Shadowverse: Worlds Beyond」初の世界大会となります。
タイトル初代王者を狙うミル選手へのご声援をよろしくお願いいたします。
■ミル選手コメント
世界大会はシャドウバースをプレイする上で最も憧れていた舞台の一つなので、出場が決まって心の底から嬉しく思います。まだ見ぬ強豪と戦えることを心から楽しみにしています。
「RAGE Shadowverse Pro League」は第3節を残すのみですが、優勝チームにはWGP出場権が1つ与えられるため、優勝を勝ち取りDFMの仲間とWGP出場をしたいと思っています。
皆さん、#ミルWIN #DFMWIN をつけて呟いていただけると励みになりますので、応援よろしくお願いいたします。
■『Shadowverse: Worlds Beyond』とは
株式会社Cygamesが開発、運営を行うデジタルカードゲーム。大人気を博した前作「Shadowverse」の正当続編として、2025年6月にリリースされました。
「RAGE Shadowverse Pro Tour」を始めとする競技シーンも盛況で、全国各地で大会が開催されています。
■『Shadowverse World Grand Prix 2025』とは
「Shadowverse: Worlds Beyond」 (以下「シャドバWB」)初の国際大会。
世界各地の予選大会を勝ち抜いた強豪32名が集結し、優勝賞金1億円とシャドバWBの初代王者の名誉を争います。
DetonatioN FocusMe について
DetonatioN FocusMe(DFM)は、世界大会出場経験を豊富に有する国内トップレベルのプロeスポーツチームです。所属人数は40名を超え、常に世界の舞台で勝つことを目標に掲げています。
2015年2月に現在のプロゲーミングチームモデルの基盤となる「プロゲーミング専業・フルタイム制」を確立し、2016年3月にチーム所属外国人選手に対して「アスリートビザ」を取得、2021年10月に League of Legends部門が同ゲームタイトルの世界大会において日本初となるベスト16を取るなど、日本におけるプロeスポーツチームのパイオニアとして注目を集めています。
また、VALORANT部門では、世界屈指の強豪チームが集結する『VALORANT Champions Tour PACIFIC』の参加チームとして、韓国・ソウルで開催されるリーグに出場しています。
DetonatioN FocusMe X:https://x.com/team_detonation
DFM eSports X:https://x.com/DFMeSports
DFM VALORANT X:https://x.com/DFM_VALORANT
DFM 第五人格 X:https://x.com/DFM_IDV
DetonatioN FocusMe YouTube:https://www.youtube.com/@DetonatioNFocusMe
DetonatioN FocusMe VALORANT YouTube:https://www.youtube.com/@DFMVALORANT
DetonatioN FocueMe 第五人格 YouTube:https://www.youtube.com/@DFM-IdentityV
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 DetonatioN MAIL:pr@detonation.jp