大会規約

1. はじめに

株式会社DetonatioN(以下、「運営チーム」)は、本規約に従って本大会を進行するほか、本規約に定められていない内容が発生した場合や本規約を適用することが著しく公平性を欠く結果となる場合の裁定権を有します。 本規約に記載の日時は、全て日本標準時(JST)のものです。

. 大会概要

本大会は、「フォートナイト」(以下、「本ゲーム」)を使用したオンライン大会です。
プラットフォームの指定はございません。参加者はPC・Nintendo Switch・Nintendo Switch Lite・PlayStation®4・PlayStation®5・Xbox One・Xbox Series S/X、好きなものを選択できます。
本大会は一般応募より参加する1チーム1名にて実施されます。

3. 募集要項

3.1 募集人数 最大95名

応募先着順にて参加者を決定させていただきます。

3.2 出場者について

本大会はソロ大会となります。
出場するアカウントは、大会開催日時点でアリーナモードに参加するためにアカウントレベル15以上である必要があります。 ※10/2 ノーマルモードへ変更

3.3 連絡体制

出場者は参加応募時からイベント終了までの間、メールやDiscord等のイベント運営者が指定する手段によって連絡を取り合える状態でなければなりません。

3.4 参加費

無料

3.5 参加資格

各プレイヤーは以下の参加資格の要件を満たす必要があります。

  • 大会開催日時点で13歳以上であること。
  • 13〜17歳の方は、親権者及び法定代理人の同意を得ることをエントリー条件としております。(参加申請が完了した時点で親権者及び法定代理人の同意を得たものとみなします)
  • 本ゲームのアカウントを保有しており、かつ当該アカウントがBAN(利用停止措置)されていないこと。
  • 出場するアカウントが大会開催日時点でアカウントレベル15以上であること。
  • プレイヤー自身とその親族が、反社会的勢力に該当しないこと、または反社会的勢力と関係を有する者ではないこと。
  • 本大会応募時から大会終了時まで、運営チームと速やかに連絡が取れるメールアドレスおよびDiscordアカウントを所有していること。
  • ボイスチャットアプリ Discord で大会運営サーバー(DFM PARKサーバー)に参加していること。大会運営サーバー内ではサーバーニックネームを、大会参加本ゲームアカウントのディスプレイネームと同じものに変更ができること。
  • Yunite認証(カスタムキーを配布するDiscord bot)登録を行えること。
  • 日本語でのコミュニケーションが円滑に行えること。
  • ゲームを正常にプレイできる日本国内からアクセスされる有線ネットワーク環境を所持していること。
  • 大会進行における本運営が別途行う指示を遵守すること。
  • プレイヤー名、プレイ動画が含まれる本大会の様子、競技の内容(ゲームプレイ内容を含む)が、運営チームが認める第三者によって、テレビ、新聞、公式サイト、SNS 等やその他メディア等において、期間の限定なく、無償で、放送(ストリーミング放送を含む)、報道または利用(商業的利用を含む一切の利用)されることを承諾すること(肖像権、パブリシティ権を行使しないこと)。
  • プレイヤー名に不適切な単語が含まれず、また第三者の権利を侵害していないこと。
  • 本大会中、参加者の体調不良等の事情により試合続行が不可能または困難であると本事務局が判断した場合、当該参加者のチームが棄権となることを了承すること。
  • 運営チームからのリプレイファイルの提出依頼があった際には、対応できること。
  • エントリー情報に虚偽がないこと。
  • 運営チーム関係者ではないこと。
  • 本規約に同意していること(参加申請が完了した時点で同意したものとみなします)。

4. 大会エントリー

4.1エントリー方法

大会への参加にはエントリーが必要です。以下URLからエントリーを行ってください。
https://forms.gle/BiizQpntsbLCVAEL9

4.2 エントリー申込締め切り

2024年10月4日(金)11:59
定員に達したため、応募を締切りました(9/24時点)

4.3 イベント参加通知について

イベント参加が決定したプレイヤーに対し、 2024年10月4日(金)19:00までにメールにてご連絡します。

5. 本大会規約の変更

本規約は必要に応じて予告なしに改定する場合があります。
これには規約の明確化、誤りの訂正、公開後に発生した問題への対処などが含まれます。
運営チームは、不正行為、技術的な問題、またはその他の要因により 本大会の完全性や正常な機能を損なう事態が発生した際に、本大会全体またはその一部をキャンセル、中断、および/または内容を変更する権利を有します。
決定は運営チームの裁量に基づいて行われます。
運営チームは 随時いかなる理由でも、いずれのプレイヤーまたはチームに対しても参加資格を取り消せる権限を留保します。
本大会の正当な実施を妨害する試みは、試みた者が誰であっても刑法および民法の違反になる可能性があり、運営チームは法律で最大限許容される限りにおいて、損害賠償および弁護士費用を含むその他の賠償請求をする権利を有します。
また、本規約及び本大会に関して訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を専属的な第一審の管轄裁判所とします。

6. 登録データ

登録の手続きの一環として、プレイヤーはゲームIDやチーム名などの情報を提供することが求められます。当該情報は 本大会 の一環として作成されるランキングデータに使用される場合があります。

7. 執行

以下の行為は禁止されています。

  • 本大会規約または法令に違反する行為をすること。
  • 本人以外によるエントリー(なりすまし行為の禁止)。
  • ゲームプレイにあたって、不正行為、ハック、チートツールを使用すること。
  • フォートナイト公式の規約に反する行為をすること。
  • 試合において他のチームと結託すること。
  • 共謀、八百長行為をすること。
  • 本大会への参加資格を第三者へ譲渡、売買等すること。
  • カスタムキーの二次配布をすること。
  • 虚偽の申告をすること。
  • ゲームにおける既知であった脆弱性を利用すること(現時点で違法となるゲーム内の脆弱性を把握し回避することは、プレイヤーの責任です)。
  • 本大会の運営情報や他の出場者情報を運営チームの許可なく、第三者や外部へ公開すること。
  • 参加プレイヤーは、本大会またはその一部で賭け、またはギャンブルの実施や促進、またそれらの行為から直接的または間接的に利益を得ること。
  • オンラインでの嫌がらせ、否定的、または下品な表現を含め、侮辱的または秩序を乱す行動を取ること。
  • 本大会中の大会ルールの違反行為・他のプレイヤーへの妨害行為、その他不正行為をすること。
  • プレイヤーは、どのような形態であっても、人種、肌の色、民族性、出身国、宗教、政治的意見やその他の意見、性別、性自認、性的指向、年齢、障がい、または適用法により保護されているその他のステータスや特徴に基づく嫌がらせ、虐待的、または差別的行為を行うこと。

運営チームは、本大会 の運営に対する不正行為、本規約、ユーザー契約及びプライバシー&クッキーポリシー違反、行動規範の不順守、スポーツマンシップの欠如もしくは秩序を乱す行為などがあった場合、自己の裁量で、全てのプレイヤーまたはチームに対して参加資格を取り消せる権限を留保します。
個別のプレイヤーの資格喪失により、本大会の当該プレイヤーの帰属するチーム全体の資格喪失につながる場合があります。

8. ゲームルール

規約、形式、 ゲームプレイの設定については本大会の公式サイト内、ゲームルールをご確認ください。

9. 賞品

本大会で提供される賞品については以下になります。

  • 各マッチの1位 Victory Royale 獲得者:森永inゼリーGAMING JELLY ver.3.0 12本 + DFM PARK Discord専用ロール付与
  • 参加者の中から抽選で1名様:DFM Fortniteメンバー全員のサイン入り色紙

■ 賞品に関する利用条件
賞品は譲渡できません。
賞品を他の物品又はサービスに交換することはできません。
運営チームは宣伝した賞品を提供できない場合に、ほぼ同等価値の代替の賞品を提供する権利を有します。
運営チームは、賞品を贈呈するために送り先住所の提供を求める場合があります。
賞品受賞者は、送り先住所その他の情報を求められ、適切な時期に提供をしなかった場合には、賞品を放棄したものとみなされます。
賞品の受領は本規約の遵守が条件となります。
賞品受賞者が失格となった、あるいは賞品が何らかの理由により放棄された場合、運営チームはその判断により処分いたします。

10. 一般条項

規本規約のいかなる内容も当プレイヤーの消費者としての制定法上の権利を除外または制限するとみなされることはありません。

■ 個人情報
本大会への参加申請に際して収集したプレイヤーの個人情報は、本大会の開催および運営の目的で使用します。

■ 準拠法
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。

■ 免責事項
・適用法で認められる限りにおいて、各プレイヤーは 本大会 もしくは 本大会 関連の活動、または獲得賞品の保有、使用もしくは不正使用に起因または関連する一切の責任または被害、損失、損害、権利、請求もしくは措置について運営チームを免責し、賠償義務を負わせないことに同意するものとします。

・本イベントは、Epic Games, Inc.が主催、承認、または管理するものではありません。
・本イベントに関連してプレイヤーが提供する情報は、EPIC GAMES, INC.ではなく、イベント主催者に提供されています。
・本イベントに参加することにより、適用法で認められる範囲において、プレイヤーはEPIC Games, Inc.、そのライセンサー、関連会社、およびそれらの従業員、役員、取締役、エージェント、請負業者、その他の代表者を、イベントに関連する全ての請求、要求、訴訟、損失、負債、および費用から、免責、補償し、かつ無害に保つことに同意します。

11. 商権

プレイヤーは、本大会に関連して収集されたプレイヤーの肖像、ユーザー名、チーム名、プレイ動画等が、運営チームまたは第三者によって、ウェブサイトその他情報メディア等において、期間の限定なく、編集、公表、公開、報道または利用(商業的利用を含む一切の利用を含みます。)されることを承諾し、肖像権、パブリシティ権その他の権利を行使しないものとします。

12. 責任の制限

運営チームは下記の内容に対し責任を負いません。

  • 参加者、誤植、または本大会に関連する設備やプログラムによって生じた不正確な情報。
  • ネットワークの誤動作、中断、切断を含むがこれに限定はされない、技術的欠陥。
  • 本大会へのエントリープロセスにおける不正な介入。
  • 本大会の運営または登録手続きにおける技術的エラーまたは人的エラー。
  • 郵便または電子メールによる連絡の遅れ、途絶、不達、誤り、破損または盗難。
  • 本規約や必要事項またはエントリープロセスの要件に関する参加者の誤解を含む、何らかの理由による失格。

13. 罰則

本規約違反があった場合、運営チームは、その裁量で、ペナルティの付与、失格、マッチ結果の変更、および賞品没収の措置を取ることができるものとします。
本大会に関連する運営チームの決定および規約はすべて、最終的かつ拘束力を有するものとします。
運営チームは、すべてのプレイヤーを、どの段階でも、いつでも、いかなる理由によっても、本大会 から失格にする権利を有します。
運営チームは、プレイヤーに課されたペナルティを公表する権利も有します。本規約に基づき運営チームからペナルティを受けたプレイヤーは、本大会のいかなる関係者に対しても法的措置を取る権利を放棄するものとします。

14. 行動規範

プレイヤーは品位、社会規範およびモラルの一般に認められる基準に準じた行動を取ること、ならびにプレイヤー、運営チーム、本大会 または競合プレイヤーとそのスポンサーへの不名誉、侮辱、醜聞、嘲笑もしくは軽蔑につながる行動、事態への関与または発言を行わないことが必要です。

15.お問い合わせ先

お問い合わせ先
Fortnite DFM PARK CUP プレ大会 運営チームへご連絡ください。
https://forms.gle/EVALV5gSsejdCp2a6

  • 受付時間は、月曜日〜金曜日の平日 10:00〜19:00 です。
  • 平日の受付時間外のお問い合わせは、翌日の受付とします。
  • 土曜日、日曜日、祝日のお問い合わせは、休み明け最初の平日の受付とします。
  • お問い合わせへのご返信は、受付順に行います。お問い合わせ状況により返信に時間を要する場合があることをご了解ください。
  • 大会開催中は大会専用Discord サーバーにてご連絡ください。

16.変更履歴

2024年9月18日 初版発行
2024年9月24日 「4.2 エントリー申込締め切り」項にエントリー締め切りの案内を追記いたしました。
2024年10月2日 大会モード アリーナ ⇒ ノーマルへの変更に伴い、「3.2 出場者について」項の一部を削除いたしました。