シニアのためのeスポーツイベント!
「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。
2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会で、2025年4月13日~10月13日までの半年間、大阪府夢洲の特別会場で実施されます。
2025年10月1日(水)には大阪万博会場内の「2025年日本国際博覧会 フェスティバル・ステーション」で、GeeSports万博実行委員回有限責任事業組合が主催する「シニア e-sports GeeSports大会 決勝」が実施されます。
65歳以上の3名1組による6チームが、GeeSports用ゲーム『Gerogue(ジェローグ)』を競い合い、優勝チームを決定します。
またDFMとFENNELの選手によるエキシビションマッチも予定されており、DFMからは、はるきよ、はむっぴ、れたすの3名が出場することになります。
まだまだ若いeスポーツ文化も、歴史を重ねれば高齢者の方にとっても当たり前になっていくのは自明です。
そして今からであっても高齢化社会が抱える課題の解決や、世代間を超えたコミュニケーションの手段として、eスポーツを活用していくことは出来るはず!
万博会場にいらっしゃる方は、ぜひ会場でイベントをご覧ください。
イベント概要
イベント名 | シニア e-sports GeeSports大会 決勝 |
---|---|
イベント日程 |
2025年10月1日(火) 13:30~15:45
|
イベント会場 |
大阪府大阪市此花区夢洲 2025年日本国際博覧会 フェスティバル・ステーション |
出演者 |
はるきよ はむっぴ れたす |
詳細 | DetonatioN FocusMe、「2025 大阪・関西万博」シニアeスポーツ大会『GeeSports大会』のエキシビジョンマッチに選手が出場 - PR TIMES |